|
|
平成28年11月19日(土)
平成28年度 第3回(全4回予定)知得大学を開催いたしました。
今回のテーマは、
「最新福祉用具 展示・説明会」
「高齢者疑似体験で知る便利なj福祉用具」
協力
有限会社 創愛 様
大阪城南女子短期大学 人間福祉学科 様
朝からの雨は止みましたが、曇天模様のあいにくの天気の中10名の皆さまにご参加いただけました。

福祉用具の販売・レンタルを行っている創愛様のご協力で、
介護ベッド・付加機能ついている車椅子・電動アシスト付きシルバーカー・つっばり棒で固定できる手すりなど沢山の福祉用具の展示を行い、参加者の皆様には体験していただくことが出来ました。
今回は健常者として使用するのではなく「高齢者疑似体験セット」を使用しする事で、高齢者や障がい者の立場に立ち、日々の生活がいかに大変か、そして福祉用具を使用することで本人やご家族の負担がどれほど軽減できるのかを知っていただけたと思います。




社会では、介護の心労から、胸が痛くなる事件が起こったりしていますが、使える福祉サービスや道具を知り、そしてそれらを利用して無理をしすぎないことが大切だと思います。
今年度はあと1回、テーマを変えて知得大学を予定しています。
参加者の皆さまに有意義な時間を過ごしていただけるよう計画していますので、機会がございましたら、ぜひご参加ください。
|
|
|